薪ストーブ日和

薪ストーブ・ペレットストーブがもたらすゆとりある空間
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

幼稚園の薪ストーブ

YEIS0130 (1).jpg

今日はニセコエリアの幼稚園に薪ストーブを設置させていただきました。

写真をちょっとメルヘンチックにしてみました。

 

 

それにしても幼稚園に薪ストーブ、そんなステキな時代なんですね。

YEIS0202.jpg

幼稚園入ったすぐ、絵本のおとぎ部屋の横にあるドブレ・ヴィンテージ君です

 

 

この幼稚園のおとぎ部屋、実は弊社薪ストーブ日和ニセコのショールームを演出してくれた

アポロカンパニー藤井先生の作品なのです

YEIS0037.jpg

おとぎ部屋の梁をよく見てみると、

カエルちゃんたちがなにやら鎮座しています。上から垂れる松脂(まつやに)・・・の下で。

 

実は施工している時に、梁から滴る松脂をどうするのかな・・と思っていたのですが、

いかにも藤井先生、、逆転の発想でこれを着火剤にしてしまおうという魂胆です。

 

案の定、この松脂は素晴らしい着火剤なのです。

幼稚園という教育の場を考えると、とても納得のいくギミックです。

 

 

YEIS0044.jpg

こういう木がある幼稚園・・・なんて素晴らしいんでしょう。

向こう側にある絵本が引き立ちます。

 

 

YEIS0077.jpg

子供たちが薪ストーブの前で絵本を読んでる。

見てるだけでシアワセな光景

 

 

 

夕刻も更けてきて・・

ふと見ると、保育士さんたちが向こうの薪ストーブの前に。

YEIS0221.jpg

 

 

すると園長先生が、照明を消してくれました。

YEIS0244.jpg

みんな集まってきました。

たぶん視線は焔の向こうのなにかに集まっているんでしょうね。

 

 

 

 

北海道リンクアップ・ニセコ支店

湯口 公(ゆぐち いさお)

 

北海道リンクアップ

http://h-linkup.co.jp/
薪の事ならリンクウッドへ!
http://www.linkwoodup.com/
ニセコ支店のHP
http://nisekostove.com

 

 

 

 

 

 

ニセコ支店だより | permalink | - | - | pookmark |

本日、ニセコショールームオープンです!

_RKI5802.JPG

本日、10時よりショールームオープンいたします。


_RKI5800.JPG
薪ストーブも揃いました!

皆様のお越しをお待ちしております!





北海道リンクアップ ニセコ支店

湯口
0136-23-2215




 
ニセコ支店だより | permalink | - | - | pookmark |

ニセコでまったり羊蹄山を眺めながらトウキビ採りしましょう(なんと明日!!)

突然ですが・・・!!明日ニセコでゆるーりイベントやります。
週末、ニセコ方面に来る予定がある方はぜひ立ち寄ってみてください。



薪ストーブ日和・ニセコの近くにある風光明媚な
勢登農園のトウキビ畑にて自分で採って、お持ち帰りできる参加型、農業イベントです。
☆参加費無料、トウキビは1本100円です。
★畑はもちろん土、泥がつきますので長靴を持参ください!


日時:2015年8月22日(土)★明日!!!!★
   10時〜14時頃まで

場所:北海道リンクアップ・ニセコ支店
   倶知安町豊岡157-5
(こんな感じの建物です)


希望者にはショールーム前に臨時設置するBBQピット、もしくは薪ストーブ?!
でトウキビを焼きます。もちろん採りたてナマでも
十分甘いですよ。

羊蹄山と田園風景を楽しみながら
薪ストーブ、カントリー
ライフ、アウトドア、農業、アラスカ?!
などの談義おし
ゃべりをノンビ〜リしましょう。

私だけでなく農家である
勢登さんもたまに出没予定ですので
都会に暮らす方々には興
味深い時間になるでしょうね。


ご家族みんなで、友人と、1人でマッタリと、、
非日常の
景色を存分に楽しんで下さい。

沢山採ったトウキビを内地の友人に送るのもアリですね。(当日、クロネコで送付手続きを承ります)

参加希望される方は上記時間内であればいつでもOKです。直接現地に来てください。
☆参加される方は事前に人数を教えてくれると嬉しいです:)



主催:薪ストーブ日和・ニセコ
湯口 090-9759-0973
協賛:勢登農園
ニセコ支店だより | permalink | - | - | pookmark |

薪と原木とモルトウイスキーにまつわるエトセトラ

羊蹄山の麓では伐採の日々を送っております。

羊蹄山が遠くに見えますね。
山での作業なんです。

こんな風にチェーンソーを2台、ソリで山に持っていき
一定作業後に作業メンテナンス(いわゆる刃研ぎ)をしつつ、伐採→玉切りを行っています。
チェーンソー使用にメンテナンスは必須ですので、時間をかけて行っています。


さて山で伐採をしていると、時に楽しいことがあったりします。

例えば、この白樺の切り株。

数週間前に伐採したので、雪が溶けてずいぶんと切り株が高いですね。
ある冷え込んだ朝、ふと切り株に目をやると
いまだ水分を吸っているであろう道管(でいいんだよね?)から、
溢れる水分が凍って氷柱になっているではありませんか。


私はさっそく山を下り家へ・・クーラーボックスを取りにわざわざ帰りました。
この「白樺ロックアイス」を回収するために!



そしてその夜、極上のアイリッシュ・シングルモルト・ウイスキーで
この白樺ロックアイスを楽しみました。

美味しいウイスキーに山でのエピソードが加わり、
飲みすぎたのは言うまでもありません。

この氷の回収に半日かけてしまった自分に「くだらねぇ・・」と反省しつつも
深い味わいを知ってしまうと「豊かさってこういうことを言うんだナ」と
開高健風に酔っぱらうわけです。

ちなみに「コンメーラ」というアイリッシュモルトの銘柄をご存じの方はいますか?
私の持っているウイスキー図鑑にも載っていない初めてのお酒・・・
とあるお方が、私に贈ってくれたんです。
というわけで、ニセコ支店では
いつでもウイスキー受け付けております。
一緒に白樺ロックで呑みましょう(笑)


さて、山で出会う木ですが、

写真のような唐松や白樺だけでなく、
明るい広葉樹の森だと沢山の樹種に出会うことがあります。


これは「キハダ」という広葉樹。
樹皮の内側が黄色く、この部分は抗菌作用があるそう。
どうも呑んべえにはとても良い胃腸薬のもとだそうで・・・

函館firepitの大石さんも記事を書いてましたよ。


これはエンジュという広葉樹。
中国では、立身出世の木として縁起物の木だそうです。

この木は大石さんに教えてもらいました。
こちらも大石さんのエンジュネタ。

その後、友人のウッドワーク・アーティストにエンジュについて尋ねたら、
材としても貴重らしく、倒して玉切りにしてしまった自分を悔やんでおります。


そこから思うに、ナラやカエデなど材としても有用な木を
私達は何気に倒して(購入して)薪にして燃やしているんですね・・・・・・・


薪の地産地消。

伐採からは無理だとしても、
出来れば自分で少しでも薪を作ってみるって大事な事だと思います。

薪を自分で作ってみれば、
マスコミや政府が騒ぐ「エコ何とか」とは深みが違う
なにかを感じることができるはずです。


さて今月末4/26(日)、チェーンソー講習会を開催します。
私も新型チェーンソー(次回、紹介しますよ)ひっさげて参加しますので
ふるってご応募くださいね。

ちなみにチェーンソーをこれから購入して使いたいという方も
参加対象ですのでどうぞご相談ください。


北海道リンクアップ・ニセコ
湯口 
nisekostove@gmail.com
http://nisekostove.com
 

株式会社 北海道リンクアップ
http://h-linkup.co.jp/

薪の事ならリンクウッドへ!
http://www.linkwoodup.com/

ニセコ支店だより | permalink | - | - | pookmark |

HESTRAの3fingerミトン

明けましておめでとうございます
ニセコ支店の湯口です。


ニセコ支店の私も休暇をいただいているので・・

薪ストーブのまえで
趣味の冬山パウダースキーアイテムのメンテナンスをしながら
ゆったりと過ごしております。


今朝は、アルパインミトンへのオイル塗布。


かねてから当社スタッフであり、
パタゴニアのプロライダー(アンバサダーともいう)
の狩野恭一くんに勧められていた

HESTRA(ヘストラ)社の 3finger Full Leather


を正月休みに購入したのです。



このミトン、冬山での暖かさは抜群らしく、
かりっち(狩野君のことね)はガイド時や滑走時は必ず使うそうです。

しかしながら合成繊維全盛のこのご時世において
ご覧の通りヘストラのこのミトンはオールレザーであり
防水性を得るためには事前に専用のオイルを塗布する必要があります。


ミトンと専用オイルを薪ストーブのちょっと近くで暖め、
指でじっくりと塗ってゆきます。

冬期山岳の厳しさを回顧しながら、、
指と薪ストーブの暖かさで
皮にオイルを染み込ませてゆくのです。



いままで冬山歴20年の私は、皮のグローブは使用したことがなく
手間が掛かりそうなミトンだなとは思ったんですが、
そういう時間も薪ストーブの前だと
作業ではなく、イイ時間になるのですから不思議ですね。

どうぞみなさまも
薪ストーブのまえでよい時間をお過ごし下さいませ。



ニセコ支店
湯口 公
nisekostove@gmail.com



 
ニセコ支店だより | permalink | - | - | pookmark |

サヒナキャンプ場の熱狂?イベントご紹介

ニセコ支店の湯口です。

さて最近のニセコエリアですが、
薪ストーブ屋のはしくれとして
晩秋の大忙しな時期を過ごしております。

そんな中、私が大ひいきにしている
ニセコ・サヒナキャンプ場(マルベリー)様から
「マルベリー関係者への感謝祭」の招待を受けまして、
11/1にその大感謝祭に出席させて頂きました。


もちろん、薪ストーブ片手にね。


片手だけに少し小さめのドブレ350CBでしたが・・・

焚き始めから早速、

お客様の「あったけぇ〜」もとい「あったかいワ」








いろんな方に薪ストーブの暖かさを
体感して頂けたんじゃないかと思います。


今回は、いち客として招待を受けたこともあり、
薪ストーブを知ってもらうだけの実演展示でしたが、
薪ストーブを囲んでいろんな方々とさまざまな
お話しができたのは、楽しい限りでした。



また

老若男女を問わず、炎を眺める時のみなさんの無口な眼差しは、
薪ストーブ屋が見ていて、とても興味深いものでした。


特に1時間以上も炎の特等席から離れず、
ずーっと黙って炎を見つめている小学生クンの姿は、
うまく言えないんですが、
何かを感じずにはいられなかったです。


来年は、薪ストーブ料理も提供したいな〜

と思っていると会場のメインステージは、、


over80才のおじいちゃんが踊り出し、


みんなどんどん踊り出して、、


会場は、大盛り上がり。


ニセコ・サヒナキャンプ場って
なにか、これまたよく説明できないんですが

懐かしさと、フェスティバル前夜祭のようなワクドキ感と
そして人間的な心のやすらぎを感じることができる不思議な場所。


これが用もないのに
ついつい立ち寄ってしまう理由なのかも。

真冬のイベント、マニアックだけと
ここでやりたいですね。
全員テント泊で、薪ストーブもテント内で・・



北海道リンクアップ・ニセコ

湯口 公
nisekostove@gmail.com
 

株式会社 北海道リンクアップ http://h-linkup.co.jp/

ニセコ支店のHP http://nisekostove.com

札幌の薪の事ならリンクウッドへ!http://www.linkwoodup.com/






 
ニセコ支店だより | permalink | - | - | pookmark |
RECOMMEND
アラスカ極北飛行
アラスカ極北飛行 (JUGEMレビュー »)
湯口 公
北海道リンクアップ ニセコ支店湯口の著作です。
ARCHIVES
MOBILE
qrcode